夏!
その名も「日本の屋根」と称され、美しい自然が広がる長野県松本市が旅行シーズンを迎えています!
松本市は、国宝として知られる松本城や、自然豊かな上高地など、見どころが溢れる街。
そして何より、美味しい料理を提供する飲食店が点在しています。
この記事では、松本市を女性一人でも気軽に楽しめ、この夏ソロトリメンバーが訪れた、グルメスポットをご紹介します。
インスタでも紹介しています↓
夏の松本市での一人旅を計画しているあなた、必見の情報です!
こちらの記事もおすすめ!
町中で、一人でも入りやすい!おすすめグルメ!
うら島

蔵を利用したお店で、外観が可愛い!
地元のサラリーマンも足繁く通う、蔵を改装した素敵な外観の定食屋さん「うら島」。
私が伺った際には、鯖の塩焼きをいただきました。野菜もたっぷり食べられます!
- 店名:うら島
- 住所:長野県松本市中央2-3-6
- 営業時間:11:30~14:00、18:00~22:00
- 休業日:日曜・祝日
そば処 吉邦
天丼のセットをいただきました。
天丼とたっぷりのお蕎麦がついて950円はかなりお得!!
13時過ぎ、遅めの時間に行きましたが、賑わっていました。
- 店名:そば処 吉邦
- 住所:長野県松本市丸の内7-40
- 営業時間:11:00~15:00、17:00~24:00
- 休業日:月曜日
あさひ堂

おひとりさまのお客さんが、私以外にもいました。
地元の人たちにも人気の「あさひ堂」さん。
ビールも好みを聞いてもらって、おすすめのクラフトビールを出してもらえます!
ここは元々インスタで「松本グルメ」で検索をして、ちょっといいなと思ったお店!
- 店名:あさひ堂
- 住所:長野県松本市中央1-11-15
- 営業時間:18:00~24:00
- 休業日:日曜日
上高地観光の息抜き!カフェタイムに
大正池ホテル

ちょうどいい大きさのプチチーズケーキ
大正池が見渡せるカフェ「大正池ホテル」
プチチーズケーキセットがおすすめです!
- 店名:大正池ホテル
- 住所:長野県松本市安曇4468
- 営業時間:7:00~16:00
- 休業日:無休
上高地の絶景を眺めて、ビールとランチ!
上高地 白樺荘 レストラン ラ・ベルフォーレ テラス

ビールもいただきました!
テラス席のある綺麗なレストラン「上高地 白樺荘」
この日は、雨の予報もあった為、テラスではなく室内のお席となりました。
上高地のクラフトビール、ハムの盛り合わせ、トマトと豆乳モッツァレラのカプレーゼが特におすすめです!
- 店名:上高地ホテル 白樺荘 ラ・ベルフォーレ テラス
- 住所:長野県松本市安曇4468
- ランチ 11:00 ~ 13:30(ラストオーダー 13:00)
- カフェ 11:00 ~ 15:00(ラストオーダー 14:30)
贅沢におひとりさまで、部屋出しの夜ご飯
信州浅間温泉 仙聚樓 栄の湯

一人旅、お部屋での贅沢
昭和レトロな感じの温泉旅館「信州浅間温泉 仙聚樓 栄の湯」
源泉かけ流しのすごくレトロでかわいらしいお風呂が特徴です。
岩魚の塩焼き、信州牛のすき焼きなど、贅沢な夜ご飯になりました!
- 店名:信州浅間温泉 仙聚樓 栄の湯
- 住所:長野県松本市浅間温泉3-4-12
- 営業時間:チェックイン15:00~(最終チェックイン21:00)/チェックアウト~10:00
- 休業日:無休
お土産や、旅のおやつに!
おやき 高峯 中町店

お宿で食べました!
蒸したての試食もいただける「おやき 高峯」。
あんこがおすすめです!
- 店名:おやき 高峯 中町店
- 住所:長野県松本市中央2-4
- 営業時間:10:00~17:00
- 休業日:水曜日
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、先日訪れた「長野県松本市 夏の女子一人旅」で訪れた、グルメスポットを紹介しました!
それぞれ個性豊かで訪れる価値があります!
ぜひ、次の旅行の参考にしてみてください。
松本一人旅女子の夏の旅行は、美味しい料理、素晴らしい景色、そして心地よい時間を過ごせる場所が豊富にありました。
もっと詳しくはこちらから

ソロトリは、一人旅の旅人と、地域を繋ぐプラットフォームを運営しています!
是非登録してみてください!
コメント