温泉好き必見!3つの温泉がわく町で、温泉三昧の一人旅

温泉好き必見!3つの温泉がわく町で、温泉三昧の一人旅

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

朝昼夜、いつでも温泉を楽しめる兵庫県の新温泉町。
新温泉町と聞いて驚いたあなた!

町名の通り温泉が推しの町です。
大阪からアクセスのよい有馬温泉、カップルやファミリーに人気の城崎温泉の影に隠れていますが、実は温泉好きにはたまらない温泉地です。
今回はそんな温泉天国にどっぷりハマってしまったソロトリリーダー・ナオキが、その魅力をご紹介します。

この記事は、こんな方におすすめ!

  • 温泉巡りが好き
  • 美肌効果のある温泉を体験したい
  • 自然豊かな環境でリラックスしたい

3つの温泉がわく町、新温泉町

新温泉町には「湯村温泉」「浜坂温泉」「七釜温泉」の3つの温泉地があり、温泉文化が深く根付いています。

1.「美肌の湯」として知られる湯村温泉

新温泉町のパンフレットや写真でよく見かけるのが湯村温泉です。
ミネラル豊富で質の高い温泉として知られ、ナトリウム-炭酸水素塩(重曹泉)は肌を柔らかく白くする効果、塩化物は体を温める効能、硫酸塩泉は保水効果があります。
新陳代謝を促すメタケイ酸も豊富なので、「美肌の湯」と呼ばれるのも納得です。

古き良き温泉街の風情が残る湯村温泉
古き良き温泉街の風情が残る湯村温泉
湯村温泉 リフレッシュパーク ゆむら:美肌の湯として評判
湯村温泉 リフレッシュパーク ゆむら:美肌の湯として評判
泉質:ナトリウムー塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉

2.保温効果抜群の浜坂温泉

日本海側のエリアにあるのが浜坂温泉です。
塩分が肌を包み込み、保温保湿効果を高めるため湯冷めがしにくい温泉と評価されています。

浜坂温泉 保養荘:保温保湿効果が抜群の温泉
浜坂温泉 保養荘:保温保湿効果が抜群の温泉
泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉

3.源泉100%掛け流しの七釜温泉

日本海側エリアにある七釜温泉。
公衆浴場のゆーらく館では、約53度の源泉掛け流しのお湯を楽しめます。
熱めのお風呂が好きな方におすすめです。

七釜温泉 ゆーらく館:約53度の源泉掛け流し
七釜温泉 ゆーらく館:約53度の源泉掛け流し
泉質:ナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉

新温泉町で癒し旅

古くから温泉地であったことから、町の人たちにはおもてなしのDNAが刻み込まれているのか、旅館のスタッフさんやお店の方と心地よい会話を楽しめます。
町内の様々な温泉施設をじっくりと堪能しながら、海、山、川、滝といった自然豊かなスポットを訪れ、自然の音に耳を傾け、心を休ませる。
そんな温泉三昧旅はいかがでしょうか。

おわり

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事のシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております!ぜひご活用ください!

ほっとな地域2

ホットで、ホッとする。ソロトリにおすすめの地域をご紹介します!

東京都

東京にはひとり気ままに楽しめるスポットがたくさん!おすすめの穴場スポットも。

東京都

海外一人旅デビューにおすすめ!現地在住メンバーが台湾のディープな魅力を紹介します。

台湾

人気の一人旅記事10

おすすめスポット

ひとりでのんびり過ごすなら 東京一人旅 穴場スポット8選

おすすめスポット

初めての長野一人旅におすすめ!定番からグルメまで観光スポット23選

おすすめスポット

初めての秩父女子一人旅におすすめ!定番からグルメまで観光スポット13選

おすすめスポット

台北~十分~九份の行き方&帰り方|ノスタルジック台湾モデルコース

おすすめスポット

女子一人旅でリフレッシュ!国内おすすめ穴場スポット13選

おすすめスポット

関東|自然の中で!ひとりでぼーっとできる穴場10選〜海・山・電車〜

おすすめスポット

半日で満喫!松本観光モデルコース車なし旅〜カフェ・城・アート〜

おすすめスポット

【24年】特急あずさ50%割引キャンペーン(8〜9月の一部列車も対象) 東京〜松本お得な切符

おすすめスポット

【2025】旅せよ平日!JR 東日本 きゅんパス おすすめモデルコース

おすすめスポット

台湾在住の筆者おすすめ!初めての台湾女子一人旅に 定番16選

一人旅特集15

ソロトリメンバーが想うこと9

拙い文章ですが、一人旅好きのメンバーが愛情込めて書いています。ぜひ読んでみてください。

ソロトリ公式インスタグラム