当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
こんにちは、東京生まれ東京育ちのアラサー男子、サトシです。
子供の頃は家族でよくでかけた鎌倉。大人になった今も、ひとりになりたい、自然の中でぼーっとしたいと思ったときに訪れるお気に入りの場所です。
そんな鎌倉好きの私が、多くの観光客で賑わう場所とは違う、静かで神秘的な雰囲気を味わえる名所をご紹介します。
日常から少し離れて、鎌倉の新たな魅力を発見する旅に出かけてみませんか?
この記事は、こんな方におすすめ!
- 鎌倉の穴場スポットを知りたい
- 神社仏閣巡りが好き
- 自然に囲まれた場所でリラックスしたい
開く
目次
荏柄天神社
荏柄天神社は、鎌倉の有名な鶴岡八幡宮から歩いて10分ほどのところに位置し、学問の神様として知られる菅原道真を祀る神社です。
多くの観光客で賑わう鶴岡八幡宮とは対照的に、閑静な住宅街の中に佇むこの神社は、静かで落ち着いた雰囲気が漂います。
境内に入ると、まず圧巻の大木がお出迎え。自然の中で過ごすひと時は、日常の喧騒を忘れさせてくれます。

鎌倉宮
荏柄天神社を訪れた後は、すぐ近くにある鎌倉宮もぜひ立ち寄ってください。
鎌倉の静かな一角に佇むこの神社も、青々とした木々に囲まれた美しい場所です。
参拝を終えた後は、神社の周囲をゆっくり散策してみるのもおすすめです。社務所前にあるカエデの大木が美しいのでお見逃しなく。

okashi nikaido
鎌倉宮の近くには、甘党にはたまらないマフィン&お菓子のお店「okashi nikaido」があります。
私は鎌倉に来るたびに必ず立ち寄ってしまうお気に入りのお店です。
ここのマフィンは絶品で、鎌倉観光の合間の休憩にぴったりです。

鎌倉の隠れた魅力を満喫しよう
今回紹介した荏柄天神社や鎌倉宮、そして「okashi nikaido」は、観光客で賑わう鎌倉の中でも静かに過ごせる隠れたスポットです。
一人でゆっくりと鎌倉の魅力を味わいたい方にぜひ訪れてほしい場所ばかりです。
次回の鎌倉旅行の参考にしてみてくださいね。