当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
開く
目次
国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング2024-2025開催決定!
国宝 松本城の天守や石垣をキャンバスに、信州ゆかりの浮世絵(葛飾北斎や歌川広重)や松本城主・石川数正の屏風絵が立体的に躍動するデジタルアニメーション、松本市の伝統工芸をモチーフとしたデジタルアート、春に咲き誇る北アルプスの花々など、ダイナミックで幻想的なプロジェクションマッピング映像が投影されます。
3期にわたってそれぞれ異なるテーマのメイン演出が上映予定です。
- 2024/12/14(土)~2025/1/8(水)<第一期:躍動する歴史絵巻>
- 2025/1/9(木)~1/29(水)<第二期:光で彩る伝統文化>
- 2025/1/30(木)~2/16(日)<第三期:春、咲き誇る花々>
2023年度の様子
2023年12月の松本一人旅で立ち寄った松本城のプロジェクションマッピング、思わずため息が出るほど素敵・・・
嬉しいことに事前申し込み不要かつ無料(!)で約9分間のショーが繰り返されており、いろんな角度から何度も楽しみました。
南西側からの天守閣正面からの眺めが特におすすめですが、入り口近くの南側からの眺めも素敵です。
冬の松本はとっても寒いので、防寒対策はしっかりとした上で、じっくりと光の祭典を楽しんでくださいね。
国宝 松本城を彩る光のアートを体験しよう!
ダイナミックで幻想的な映像と先端技術を駆使した光のアートを体験できる期間限定の特別なイベントです。
冬の松本旅を企画中の方はお見逃しなく!
国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025
- 開催日程
- 2024年12月14日(土)~2025年2月16日(日) 18:00~22:00
<第1期> 2024年12月14日(土)〜2025年1月8日(水)
<第2期> 2025年1月9日(木)〜1月29日(水)
<第3期> 2025年1月30日(木)〜2月16日(日) - 開催場所
- 松本城公園(長野県松本市丸の内4-1)
- 参加費用
- 無料・事前申し込み不要
- HP
- https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000258.000046440.html