当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
練馬と言えば練馬大根のイメージが強いけれど、実は多彩な野菜や果物を育てる農家さんが今も活躍している街なんです。
そんな新鮮な地元食材を、世界一のピッツァと共に味わえるお店があると聞いて、これは行くしかない!と思い立ちました。
練馬在住の友人が太鼓判を押す「PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO」で、極上のイタリアンに舌鼓を打ってきましたよ〜。
開く
目次
世界一のピッツァを味わいに
石神井公園駅から5分ほど歩くと、素朴な雰囲気のレストランが見えてきます。
扉を開けると、ピザ窯から漂う香ばしい匂いと、笑顔いっぱいのスタッフの方々が迎えてくれました。
「練馬」を堪能する絶品フルコース
まずは練馬区内にある、東京初のワイナリー「東京ワイナリー」の赤ワインで乾杯!
都内唯一の味噌蔵「糀屋三郎右衛門」の味噌を使ったミネストローネスープは、野菜たっぷりで優しいお味。
これを毎日食べたら綺麗になれそうです。
看板商品のピッツァ「Margherita STG extra」は、2006年の世界ナポリピッツァ選手権で第1位受賞!
トマトとチーズがたっぷりで、あっという間にぺろっといってしまいました。
2枚目のピッツァは練馬産の小松菜を使ったもの。
1枚目とはまったく違う味わいなので変化も楽しめます。
練馬産の大根をふんだんに使った和風パスタは、この日のスペシャルメニュー。
優しいお味に癒されました。
ここで味わうためだけに、練馬を訪れる価値あり!
世界一のピッツァと地元食材を活かした創作イタリアン。
その組み合わせは、まさに練馬の魅力を再発見するものでした。
店内にはカウンター席もあり、お店の方との会話を楽しむソロのお客様も多いとか。
次は私も一人で訪れて、こだわりのお料理をゆっくりいただきつつ、スタッフさんとのおしゃべりをもっと楽しみたいと思います。
東京23区内で地産地消ができる貴重な場所へのソロトリップ、おすすめです〜!
↓練馬へぶらり日帰り旅するなら東京駅発着のバスツアーもおすすめです。
【ようこそ練馬ぶらり旅】ツアー