松本・浅間温泉カフェ「哲学と甘いもの」で過ごす至福のひとり時間

松本・浅間温泉カフェ「哲学と甘いもの」で過ごす至福のひとり時間

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

こんにちは。ソロトリのMakiです。
静寂の空間で、本と甘いものに囲まれながらのんびりと過ごす、そんな至福の時間を過ごせる場所を発見しました!
松本での絶景ソロキャンプの後に立ち寄った浅間温泉。その温泉街に佇む一軒の素敵なブックカフェをご紹介します。

「人生を考える」ためのカフェ

松本市 浅間温泉 カフェ 「哲学と甘いもの。」 外観

浅間温泉の日帰り入浴施設「湯々庵 枇杷の湯」から徒歩5分。
2022年にオープンした「松本十帖」のブックカフェ、「哲学と甘いもの。」があります。
昔ながらの木造の建物を活かしながら、スッキリとしたおしゃれな空間が広がっています。

松本市 浅間温泉 カフェ 「哲学と甘いもの。」 内観

内部は想像以上に広々としており、平日の昼時に訪れると、贅沢にも貸切状態でした。
注目すべきは、店内での過ごし方へのこだわり。
「物思いに存分にふけっていただくため、おしゃべりは「ヒソヒソ声」で」とメニューに明記されています。
この細やかなルールが、日常を忘れ物思いにふけりたい人には嬉しいですね。

松本市 浅間温泉 カフェ 「哲学と甘いもの。」 注意書き

「哲学と甘いもの」で紡ぐ時間

松本市 浅間温泉 カフェ 「哲学と甘いもの。」 内観 書棚 歩き旅の愉しみ

書棚には古今東西の哲学書が並び、旅に関する書籍も豊富に取り揃えられています。
すべての本は購入可能で、好みの本との出会いがあれば、旅の思い出とともに持ち帰ることができます。

書棚を眺めていて出会ったのが、ダヴィッド・ル・ブルトン著『歩き旅の愉しみ』(草思社)でした。

”希望に満ちた風が小道に吹く風を先導する。
来るべきさまざまな出来事、さまざまな発見、制約のない時間を想像するだけで幸せに満たされる。
旅は出発するずっと前からはじまっている。”

読み進める中で、特に印象的だったのは、この一節です。

”人生の旅で重要なのは、人間が何をするかではなく、どのように行うかなのだ。
歩き旅は心地よさから離れる経験であり、日々のルーティンや慣れ親しんだ機器の便利さを捨て、不安定な状況に身をゆだねることだ。”

旅の最中で、旅について考える。
この何気ないけれど果てしなく贅沢な時間に、心が洗われる思いでした。

松本市 浅間温泉 カフェ 「哲学と甘いもの。」 スコーン ジンジャーエール

読書のお供に選んだのは「甘いものセット(1,300円)」。
全粒粉のほろほろとしたスコーンに、自家製クリームとジャムを添えて。
さらに、山辺産はちみつと国産生姜で仕込んだ自家製ジンジャーエールが、読書のお供にぴったりでした。


自分との対話にふける、静寂の時間

「哲学と甘いもの。」で過ごした時間は、まさに日常から一歩離れた特別な時間でした。
かすかな音楽と柱時計の音が響く静かな店内で、素敵な本と甘いものと共に、自分との対話を心ゆくまで楽しめます。
日常から離れ、物思いにふけりたい方におすすめの場所です。

哲学と甘いもの。
住所

長野県松本市浅間温泉3-12

住所をコピーする
HP
HPリンク

おわり

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事のシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております!ぜひご活用ください!

ほっとな地域2

ホットで、ホッとする。ソロトリにおすすめの地域をご紹介します!

東京都

東京にはひとり気ままに楽しめるスポットがたくさん!おすすめの穴場スポットも。

東京都

海外一人旅デビューにおすすめ!現地在住メンバーが台湾のディープな魅力を紹介します。

台湾

人気の一人旅記事10

おすすめスポット

ひとりでのんびり過ごすなら 東京一人旅 穴場スポット8選

おすすめスポット

初めての長野一人旅におすすめ!定番からグルメまで観光スポット23選

おすすめスポット

初めての秩父女子一人旅におすすめ!定番からグルメまで観光スポット13選

おすすめスポット

台北~十分~九份の行き方&帰り方|ノスタルジック台湾モデルコース

おすすめスポット

女子一人旅でリフレッシュ!国内おすすめ穴場スポット13選

おすすめスポット

関東|自然の中で!ひとりでぼーっとできる穴場10選〜海・山・電車〜

おすすめスポット

半日で満喫!松本観光モデルコース車なし旅〜カフェ・城・アート〜

おすすめスポット

【24年】特急あずさ50%割引キャンペーン(8〜9月の一部列車も対象) 東京〜松本お得な切符

おすすめスポット

【2025】旅せよ平日!JR 東日本 きゅんパス おすすめモデルコース

おすすめスポット

台湾在住の筆者おすすめ!初めての台湾女子一人旅に 定番16選

一人旅特集15

ソロトリメンバーが想うこと9

拙い文章ですが、一人旅好きのメンバーが愛情込めて書いています。ぜひ読んでみてください。

ソロトリ公式インスタグラム