当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
賑やかな都会も大好きだし、自然に親しむのも大好き!そんなよくばりな気持ちで様々な場所に出かけている、ソロトリのMochiです。
アクセスがよく、気軽に行ける距離で緑や水に触れたい。さらにいうとショッピングを楽しみつつ、美味しいものを食べたり、のんびりしたりしたい。
今回は、そんなよくばりな気持ちを満たすのにおすすめな場所へ行ってみました。
GREEN SPRINGS
GREEN SPRINGSは、立川市の昭和記念公園に隣接する複合施設です。
心身ともに健康で心地よい状態を表す「ウェルビーイング」をテーマに、「空と大地と人がつながる新しい街のかたち」を感じられる場所として2020年4月にオープンしました。

GREEN SPRINGSへのアクセス
- JR中央線「⽴川駅」北改札を出ます。
- 多摩都市モノレール「⽴川北駅」の北口方面に歩いていきましょう。
- 「サンサンロード」をしばらく直進し、左折します。
- GREEN SPRINGSに到着です。
自然と人がつながる癒しと憩いの場
GREEN SPRINGSの2階には、広々とした緑豊かな広場があります。
「空を感じてほしい」という想いから立体駐車場は作らず、建物の1階部分に駐車場を集約。
テラスやギャラリーには縁側のようなスペースを作り、各施設の出入り口を折れ戸や引き違い窓にすることで、なめらかに街と環境と人がつながっていく空間を生み出しています。

緑豊かな中央広場にはパーゴラ(休憩所)やベンチがあり、自然を近くに感じながらのんびりとしたひとときを過ごすことも。

瑞々しさあふれるビオトープでは、多摩川流域に生息する生態系を再現しています。
メダカ、ドジョウ、ギンブナ、カワムツやヌマエビなどが住んでいるので、ぜひ探してみてください。

GREEN SPRINGSのシンボルとなっている大きな噴水「ファウンテン」では、毎時0分に特別なショーが開催されます。
ピアニストの辻井伸行氏が作曲した音楽に合わせて、水と光が織りなす美しい演出を楽しむことができます。
施設は夜間も開放されており、昼とは異なる幻想的な景色を見せてくれます。
ぜひ昼夜それぞれの表情で、ファウンテンの音楽と光のショーをお楽しみください。

水が流れる階段「カスケード」は、かつてこの地にあった飛行場の滑走路をイメージしているそう。
飛行機が徐々に飛び立ち空に向かって行くような、開放感あふれるエリアになっています。

カスケードとエレベーターのどちらからも行ける「スカイデッキ」から望む景色は、どこまでも飛んでいけそうな、明るく軽やかな気持ちにさせてくれました。
旅先や身近なおでかけをもっと楽しく!「TripQuest」では、スポットに設定されたミッション(クエスト)に挑戦できます。
GREEN SPRINGSでは、実際に訪れていただくことがクエスト完了の条件となっています。
歴史と人々の想い、美しい自然と風景が交差するGREEN SPRINGSを訪れて、ぜひクエストの完了報告をしてみてください!
「GREEN SPRINGS」へいくならTripQuestにチャレンジ!
なぜヤギが?GREEN SPRINGSに潜むヤギのシルエットを見つけて!
空と大地がつつみこむ街でリフレッシュ
季節ごとの植物や多様な生き物の表情、絶景、水辺の散策など、様々な楽しみかたができるGREEN SPRINGS。
人と人や自然との繋がりだけではなく、何かとの出会い、発見、気づきをもたらしてくれる場所として、訪れる人々を迎えています。
健康的な「ウェルビーイング」をコンセプトに掲げるこの街で、ぜひ自分の「心地よさ」を探してみてはいかがでしょうか。

東京の緑のスポットやイベントを探すなら(→TOKYO GREEN BIZ MAP)
※ソロトリは東京都が推進する「TOKYO GREEN BIZ」と連携し、東京都内で味わえる”ちょっと特別な緑体験”をご紹介しています。
一人旅やお出かけの新しい楽しみ方として、ぜひ参考にしてください。