京橋駅直結の大規模ビルで発見!緑に包まれた都会のオアシス

京橋駅直結の大規模ビルで発見!緑に包まれた都会のオアシス

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

とにかく色々な土地に出かけて、街を歩くことが大好きなソロトリライターのMochiです。

大抵の場合は週末になるとしっかり遊びに出かけるのですが、時々疲れが溜まっていて沢山歩けないことも。
そんな時はあまり体力を消費せず、気持ちのいい屋外の空間でゆったりしたいですよね。

東京スクエアガーデンにある「京橋の丘」は、都会の喧騒を忘れさせる緑豊かなスポットで、晴れた日は特に緑が美しいのだそう。
ふらりと行ってみることにしました。

京橋の丘

「京橋の丘」は、東京スクエアガーデンの地下1階〜地上5階にある癒しの緑地です。
3階の屋外デッキには季節ごとの木々や草花がつくり出す風景が広がり、リフレッシュに最適なスポットになっています。

東京スクエアガーデン、京橋の丘、屋外デッキ、木、植物
ビルの中というのが不思議なほど緑豊かです。

京橋の丘へのアクセス

1.東京メトロ銀座線「京橋駅」の3番出口から出ます。
2.目の前にある東京スクエアガーデン内に入りましょう。
3.地下1階から地上5階までが「京橋の丘」になっています。


都会の喧騒を忘れる贅沢な緑化空間

東京駅や日本橋からも近い京橋エリアは、銀座の北側に隣接しています。
京橋を抜けると銀座の中心地へとつながることから銀座の玄関口に位置し、江戸時代から都市の重要な拠点でした。
さまざまな人や文化、交通、紡がれた歴史と現在の風景が交差する銀座の玄関口に「京橋の丘」はあります。

東京スクエアガーデン、京橋の丘、京橋
3階のデッキから眺める街並み。

3階の屋外デッキでは、約140種類にもおよぶ四季折々さまざまな花・植物を楽しめるのも魅力。
開かれた憩いの場として、オフィスで働く方や地域住民、来街者に親しまれています。

東京スクエアガーデン、京橋の丘、植物
あたたかな日ざしがさしこむデッキは冬でも利用可能です。

東京スクエアガーデンの「京橋の丘」は、かつて建物が100尺の高さ制限を受けていた時のラインを意識して作られたそう。
100尺のラインを美しい緑に覆われた京橋の丘は「社会・環境貢献緑地評価システム(SEGES)」による「都市のオアシス」にも認定されました。

「都市のオアシス」は、四季を感じること、安らかな木陰を生み出していること、あたたかなひだまりがあることなど、五感で緑と自然の恵みを感じられることを大切にしている緑地に与えられる認定制度です。

東京スクエアガーデン、京橋の丘、巣箱
鳥のための休憩所も。
東京スクエアガーデン、京橋の丘、ベンチ、植物、緑
座れるスペースが多いのも嬉しいですね。

瑞々しい緑にあふれ、木陰やひだまり、そよ風を感じる。
京橋の丘は、そんな贅沢な過ごしかたが無料で味わえる、知る人ぞ知る素敵なリフレッシュスポットになっています。

東京スクエアガーデン、京橋の丘
日陰になるところもあるので、涼を求めて来るのもおすすめです。

京橋の丘では、実際に訪れていただくことがクエスト完了の条件となっています。
ぜひこの場所を訪れ、緑に癒されながらクエスト完了報告をしてみてくださいね!

「京橋の丘」へいくならTripQuestにチャレンジ!
高さ30mの緑の空間を、京橋の丘から見上げてみよう!


自然と都市が調和する場所

自然の美しさと都会の便利さが両立している京橋の丘。
都心にいながら豊かな自然を感じてゆったり過ごすことができます。

木々や草花が織りなす美しい景色を楽しみながら、ベンチに座って静かなひとときを過ごすのがおすすめの過ごしかた。
都会の賑やかさで熱くなった心をいっとき鎮めてくれる、優しい癒しのスポットです。

東京スクエアガーデン、京橋の丘
計算し尽くされた美しさが見上げるとより体感できます。

東京の緑のスポットやイベントを探すなら(→TOKYO GREEN BIZ MAP

※ソロトリは東京都が推進する「TOKYO GREEN BIZ」と連携し、東京都内で味わえる”ちょっと特別な緑体験”をご紹介しています。
一人旅やお出かけの新しい楽しみ方として、ぜひ参考にしてください。

おわり

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事のシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております!ぜひご活用ください!

ほっとな地域2

ホットで、ホッとする。ソロトリにおすすめの地域をご紹介します!

東京都

東京にはひとり気ままに楽しめるスポットがたくさん!おすすめの穴場スポットも。

東京都

海外一人旅デビューにおすすめ!現地在住メンバーが台湾のディープな魅力を紹介します。

台湾

人気の一人旅記事10

おすすめスポット

ひとりでのんびり過ごすなら 東京一人旅 穴場スポット8選

おすすめスポット

初めての長野一人旅におすすめ!定番からグルメまで観光スポット23選

おすすめスポット

初めての秩父女子一人旅におすすめ!定番からグルメまで観光スポット13選

おすすめスポット

台北~十分~九份の行き方&帰り方|ノスタルジック台湾モデルコース

おすすめスポット

女子一人旅でリフレッシュ!国内おすすめ穴場スポット13選

おすすめスポット

関東|自然の中で!ひとりでぼーっとできる穴場10選〜海・山・電車〜

おすすめスポット

半日で満喫!松本観光モデルコース車なし旅〜カフェ・城・アート〜

おすすめスポット

【2025】旅せよ平日!JR 東日本 きゅんパス おすすめモデルコース

おすすめスポット

【24年】特急あずさ50%割引キャンペーン(8〜9月の一部列車も対象) 東京〜松本お得な切符

おすすめスポット

台湾のスーパーで食文化に触れる!おすすめバラまき用おみやげ紹介

一人旅特集16

ソロトリメンバーが想うこと9

拙い文章ですが、一人旅好きのメンバーが愛情込めて書いています。ぜひ読んでみてください。

ソロトリ公式インスタグラム