青空テラスで深呼吸!カルガモも選んだ、都会のオアシスへ

青空テラスで深呼吸!カルガモも選んだ、都会のオアシスへ

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

緊張しがちなのとせっかちな性格が原因で、なんだか常に精神が張りつめて疲れている気がする、ソロトリライターのMochiです。

いつもそんなふうなので、疲れすぎないように手軽に気分転換できる場所をたくさん知っておきたいところ。
ショッピングをしながら自然を感じられる都会の癒しスポットを探し、今回は「二子玉川ライズ」を訪ねてみました。

二子玉川ライズ

二子玉川駅から直結の「二子玉川ライズ」は、様々なショップやレストラン、カフェなどがある複合商業施設です。

気持ちのいい風を感じる「ルーフガーデン」は「多摩川の生態系を再現する」ことをコンセプトに作られています。
多摩川の自然についての知識を深めるだけではなく、豊かな自然の空気を身近に感じるフレッシュなひとときを過ごせる場所です。

二子玉川ライズ、街並み
広々として気持ちのいい場所。

多摩川の風景が広がる場所で自然と触れ合う

二子玉川ライズの3階から5階にある「ルーフガーデン」
野菜が育つ「菜園広場」や多摩川の生態系を守っているビオトープ「めだかの池」、のびやかにすごせる「原っぱ広場」、眺めのいい「青空デッキ」など、さまざまなエリアで構成されている緑豊かな癒しのスポットです。

二子玉川ライズ、芝生広場、原っぱ広場、芝生
開放感のある場所で穏やかなひとときを満喫できます。

多摩川流域に咲く花であり絶滅危惧種でもある「カワラノギク」の保全活動を実施しているのも、二子玉川ライズのルーフガーデンならではのポイント。
通常は明治大学が研究のために観察していますが、秋の開花時には一般向けの観察会も開催しています。

二子玉川ライズ、看板、カワラノギク、プレート
秋の観察会は貴重な機会です。

レクチャースペースの「多摩川生きもの水族館」では、多摩川や野川に生息する生き物が展示され、学びの場になることも。

二子玉川ライズ、多摩川生き物水族館、レクチャースペース、水槽
多摩川や野川の代表的な淡水生物の水槽。

多様な生き物が住む多摩川の生態系を学べるビオトープ「めだかの池」では、ミナミメダカやドジョウ、モツゴ、カメなどが生息しています。
毎年1回行われる「めだかの池いきもの調査」は、池の中に入って生き物を採取して観察し、調査結果を発表するという、子供達に人気のイベントとなっているそうです。

二子玉川ライズ、ビオトープ、水辺、めだかの池
多摩川の水辺環境をもとに作られた学びの場。

二子玉川ライズのルーフガーデンは国分寺崖線と多摩川を繋ぐ渡り鳥の中継地となっており、渡り鳥であるカルガモにまつわるかわいらしいエピソードがあります。

「二子玉川ライズ・ショッピングセンター テラスマーケット」がオープンした際、ルーフガーデンのスタッフは「いつかここにカルガモが飛来してきてほしい」と願っていたそう。
そんな願いが通じてか、カルガモが初めて二子玉川ライズのルーフガーデンにやってきたのはオープンから2年が経った時でした。

二子玉川ライズ、足跡、カルガモの足跡
スタッフの願いを叶えたカルガモの足跡

親鳥の飛来、巣作り、産卵、生まれたヒナたちの成長。そして最終的にはカルガモの引越しまでをそっと見守ってきました。
ちなみにルーフガーデンの某所には、カルガモをモチーフにした足跡が彫ってあります。
多摩川の自然とカルガモへの愛を感じますね。

二子玉川ライズでは、実際に訪れていただくことがクエスト完了の条件となっています。
ぜひ二子玉川ライズに足を運び、カルガモの足跡を見つけてクエスト完了報告をしてみてくださいね!

「二子玉川ライズ」へいくならTripQuestにチャレンジ!
長らく待ち望んだカルガモの飛来。ルーフガーデンで足跡を探そう!


都会と自然が織りなす心地よさ

二子玉川ライズのルーフガーデンは、都会の真ん中にありながらもまるで本物の自然緑地のような雰囲気です。

ビルに囲まれたなかで風に揺れる草木や鳥のさえずりが、日々の雑事で疲れた心と体をそっと癒してくれます。
都会の賑わいと自然の静けさが溶け合い、新しい心地よさを感じることができる特別な場所。ぜひ足を運んでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

二子玉川ライズ、街並み
「都会と自然の共存」を実感できる場所でした。

東京の緑のスポットやイベントを探すなら(→TOKYO GREEN BIZ MAP

※ソロトリは東京都が推進する「TOKYO GREEN BIZ」と連携し、東京都内で味わえる”ちょっと特別な緑体験”をご紹介しています。
一人旅やお出かけの新しい楽しみ方として、ぜひ参考にしてください。

おわり

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事のシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております!ぜひご活用ください!

ほっとな地域2

ホットで、ホッとする。ソロトリにおすすめの地域をご紹介します!

東京都

東京にはひとり気ままに楽しめるスポットがたくさん!おすすめの穴場スポットも。

東京都

海外一人旅デビューにおすすめ!現地在住メンバーが台湾のディープな魅力を紹介します。

台湾

人気の一人旅記事10

おすすめスポット

ひとりでのんびり過ごすなら 東京一人旅 穴場スポット8選

おすすめスポット

初めての長野一人旅におすすめ!定番からグルメまで観光スポット23選

おすすめスポット

初めての秩父女子一人旅におすすめ!定番からグルメまで観光スポット13選

おすすめスポット

台北~十分~九份の行き方&帰り方|ノスタルジック台湾モデルコース

おすすめスポット

女子一人旅でリフレッシュ!国内おすすめ穴場スポット13選

おすすめスポット

関東|自然の中で!ひとりでぼーっとできる穴場10選〜海・山・電車〜

おすすめスポット

半日で満喫!松本観光モデルコース車なし旅〜カフェ・城・アート〜

おすすめスポット

【2025】旅せよ平日!JR 東日本 きゅんパス おすすめモデルコース

おすすめスポット

【24年】特急あずさ50%割引キャンペーン(8〜9月の一部列車も対象) 東京〜松本お得な切符

おすすめスポット

台湾のスーパーで食文化に触れる!おすすめバラまき用おみやげ紹介

一人旅特集16

ソロトリメンバーが想うこと9

拙い文章ですが、一人旅好きのメンバーが愛情込めて書いています。ぜひ読んでみてください。

ソロトリ公式インスタグラム