当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
青空の下で味わう特産じゃがいも!安芸津町の魅力を体験しよう
ソロトリは「ソロを気軽に。ソロからゆるいつながりを。」をビジョンに、一人旅を通じて、地域のファンづくりを支援しています。
昨年度からは東広島市の社会課題解決共創プログラム「円陣」に参加し、地域と大学生、地域同士がゆるくつながっていくような取り組みをすべく、学生メンバーと地域の魅力発掘に取り組んでいます。
東広島の隠れた魅力を楽しめるミッションクリア型の周遊企画「東広島ソロトリクエスト」。
今回の舞台は、瀬戸内海に面する穏やかな港町・安芸津町です。
青空ポテチとは?
ミネラルや鉄分が豊富な「赤土」で栽培されるじゃがいも「まる赤」は安芸津町の特産品です。
何にしたって美味しい甘さ抜群のまる赤を、産地そのままのじゃがいも畑で、みんな大好きなポテチにしてたらふく食べちゃおう!という企画です。
2024年3月に開催された「青空ポテチ【植付編】」では、総勢36名の方にご参加いただき、じゃがいもの植え付けやポテチづくりを行いました。
春に植えたじゃがいもたちも元気に育ち、きれいな花を咲かせているであろう今日この頃・・・
いよいよ!!
待ちに待った「青空ポテチ【収穫編】」を開催します!!
- じゃがいもの収穫体験
- 収穫したじゃがいもでポテチづくり
- じゃがいもの持ち帰りは1人3㎏
- 机や椅子はもちろんコンテナで
青空の下、海と島を臨む畑にて、収穫したじゃがいもで作ったポテチを食べてみませんか?
農業に興味がある方、自然にふれて癒されたい方、色んな人とゆるくつながってみたい方などなど…
皆様のご参加お待ちしております!

体験概要
【日時】
2024年6月15日(土)10:00~13:00
【場所】
安芸津町木谷のじゃがいも畑
【定員】
15人ほど
【参加費 ※税込・機材費込】
大人 3,000円(持ち帰りじゃがいも3kg)
大学生 2,000円(持ち帰りじゃがいも3㎏)
小・中・高校生 1,000円(持ち帰りじゃがいも1kg)
幼児 無料(持ち帰りなし)
甲斐農園
本企画にご協力くださるのは、安芸津でじゃがいもやレモンなどを栽培する「甲斐農園」さん。10年程前に安芸津に移住し、ジャガイモ・レモン・みかんの栽培を行っている農家さんです。
地元のふれあい市でも買える、じゃがいもレモンかりんとうはおやつにぴったり!見かけたらぜひお試しください。


ソロトリメンバーより一言
こんにちは。ソロトリ学生メンバーの山本です。安芸津生まれの神戸大学生で、安芸津と神戸を月一で行ったり来たりする二拠点生活もどき中です。
全国のさまざまな町を暮らすように旅して回ったんですが、やっぱり安芸津の人の温かさと景観の素敵さに改めて惚れ直しちゃいました。そんな大好きな町のことをもっとたくさんの人に知ってもらいたい!もっと面白くしたい!という想いで活動してます。

ソロトリについて
「ソロを気軽に。ソロからゆるいつながりを。」をビジョンに、一人旅に特化した地域や宿泊施設、体験などの情報を展開するプラットフォームです。一人旅を通じて、地域のファンづくりを支援しています。
この度、東広島の円陣プログラムで、地域と大学生、地域同士がゆるくつながっていくような取り組みをすべく、学生メンバーと地域の魅力発掘に取り組んでいます。
