自分のための旅をしよう

アンケート

【アンケート調査】この秋一人旅で行きたい旅先は?TOP3を紹介!

秋は何と言っても旅行に出かけたくなる季節ですよね。

紅葉が美しい、空気が澄んでいる、そして何より心地よい気温。

しかし、「どこに行こうか?」という選択は案外難しいもの。

そこで、ソロトリでは2023年の秋に皆さんが行きたいと考えている旅先について、アンケートを実施しました。
(Instagramのアンケート機能をしようして、アンケートを実施)

この記事を読むことで、この秋の一人旅で、多くの人が満足できる旅先が見つかります。

穴場から話題の観光地まで、秋ならではの楽しみ方もしっかりとご紹介します。

ランキング発表!秋の一人旅、人気の旅行先TOP3

それでは、ランキング発表をしていきます!
読者の皆様から集まったアンケート結果をもとに、2023年秋の一人旅で人気の旅行先トップ3を発表します。
全てのアンケート結果は、記事の最後に紹介します。

1位: 長野県

秋に行きたい旅先一位は長野県 志賀高原の紅葉
志賀高原の紅葉

秋の旅行先として1位に輝いたのは長野県でした。

長野県は自然が豊かで、特に紅葉の季節にはその美しさが際立ちます。

多くの観光地で紅葉狩りが楽しめるため、自然を愛する人々にとっては絶好の行楽地です。

また、長野県は温泉地も多く、紅葉を見ながら温泉につかるという贅沢が味わえます。

ソロトリでも、夏に松本市や上高地を訪れましたが、秋も訪れてみようと思います!

東京からのアクセスがいいのも人気の理由かもしれませんね。

また、長野県松本市は「松本アートプロジェクト」として市内で行われているアート活動をPRしています。
「映画監督 山崎貴の世界 まちなか出張展」が、10月29日まで実施されています。

詳細はこちらから↑

松本アートプロジェクトHP:https://www.mm-art-project.com/

多面的な魅力が、長野県を秋の旅行ランキングでトップに押し上げたと考えられます。

2位: 京都府

秋の一人旅人気の行き先2位は、京都

2位には、国内旅行の定番京都がランクインしました。

京都府が秋の旅行先として高い評価を受ける理由は多岐にわたります。

京都には紅葉スポットが数多く存在し、秋になると美しく染まります。

特に、金閣寺や清水寺、嵐山などの名所での紅葉は観光客を魅了しています。

加えて、京都は歴史と伝統が息づいている都市であり、多くのお寺や神社、そして日本庭園が点在しています。

これらの場所が、紅葉と組み合わさり、より一層幻想的な美しさを放つため、訪れる人々に強く印象づけられます。

また、秋は京都の季節行事や祭りも盛りだくさんで、例えば「時代祭」などが行われます。

京都市観光協会HP:https://ja.kyoto.travel/event/major/jidai/

文化的な魅力も多く、食文化も含めて多面的な楽しみ方が可能です。

紅葉の美しさ、文化、歴史が一体となった京都は、まさに秋の観光にふさわしい場所と言えるでしょう。

3位: 北海道(同率)

秋に一人旅で行きたい場所3位は北海道
秋の札幌公園
秋の札幌は紅葉も食も楽しめます

3位にランクインしたのは、北の大地 北海道!(栃木県と同率)

北海道が秋の旅行先として人気を博している理由は、その独自の自然環境と豊富な食文化にあります。

一般的には冬の雪景色や夏の涼しさで知られる北海道ですが、秋には新鮮な海産物や農産物が最も豊富な季節となります。

特に、秋刀魚、カニ、イクラなどの海産物がピークを迎えるこの時期は、食の宝庫として多くの観光客を惹きつけます。

北海道秋の味覚 秋刀魚


食欲の秋の人にとっては、北海道は魅力的ですね!

自然面でも、紅葉が始まると北海道内の多くの地域で美しい風景が楽しめます。

3位: 栃木県(同率)

秋に行きたい一人旅スポット 栃木県の紅葉と湯滝
奥日光の湯滝

北海道と同率の3位には、栃木県がランクインしました。

栃木県の紅葉は日本屈指の美しさとされており、秋には多くの観光客で賑わいます。

特に、関東の方はこの時期になると、日光を中心に栃木県の観光に関するCMを多く目にするかと思います。

また、温泉にも恵まれており、鬼怒川温泉や塩原温泉など、多くの温泉地があります。

秋の紅葉を見つつ、温泉に浸かるという、日本人にとっての至福の瞬間を味わうことができます!

まとめ:あなたの秋の旅行先はどこ?

まとめ:あなたの秋の旅行先はどこ?

アンケート結果から一つ明らかになったのは、多様な魅力に富んだ地域が評価されていることです。

紅葉を含めた自然はもちろん、歴史的な名所や、食の魅力も多い地域に票が集まりました。

この記事があなたの次の秋の旅行計画に役立つことを願っています。旅を楽しみましょう!

アンケート結果の詳細

【秋の一人旅に関するアンケート】
2023年8月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
Instagramのアンケート機能を利用して調査を実施
https://www.instagram.com/solotori_official/
■調査対象者
全国の男女(Instagramg弊社アカウントフォロワー)
■調査期間
2023年8月28日~29日

質問:この秋行きたい旅先は?(回答数 84)

1北海道
2ニューヨーク
3パリ
4東京
5長崎
6信州
7新潟
8紅葉が綺麗なところどこでも
9紅葉が綺麗なところ
10広島と倉敷
11大阪
12日光
13伊豆
14香川県金比羅山
15青森です白神山地とか奥入瀬渓流の紅葉を見てみたくて
16袋田の滝
17温泉
18高知
19水上温泉
20盛岡
21盛岡
22日光
23新潟、福島、栃木
24島根
25長野県松本市
26長野
27箱根
28京都
29小豆島
30飛騨古川
31京都
32京都
33メタセコイヤ並木
34善光寺
35長野
36金沢
37出雲大社
38東北
39出雲、松江
40福岡グルメ旅、奈良の天川村方面(紅葉)
41小布施 栗食べたい
42尾道
43松本
44上高地
45白馬岩岳マウンテンリゾート
46秋山登山
47金沢
48新潟
49京都!紅葉を見に行きたいなって思ってます。
50北海道、石川。美味しい海鮮が食べたいです
51神戸。お洒落さんの街を涼しく歩きたい
52岐阜
53伊勢に行きたい。(近鉄のポイントの期限が切れそう)
54有馬温泉、伊勢神宮、京都。まだまだ行きたいところだらけ
55滋賀県琵琶湖
56長野県
57金沢
58京都旅〜新撰組を追う〜
59伊勢志摩
60京都
61山陰
62長野県
63小樽
64松島
65洞川温泉(どろがわ)
66山口とか静岡
67お伊勢さん
68日光
69広島
70日光東照宮
71東北地方
72四万温泉
73出雲大社
74彫刻の森美術館
75熊野古道
76上高地
77京都
78一人で気ままに登山がしたいです!熊よけのベルを鳴らしながら
79北陸、東北
80道内
81熱海
82出雲
83富良野、美瑛
84倉敷・尾道・宮島
ソロトリ調べ

・他のアンケート結果を見る

コメント

この記事へのコメントはありません。

地域から記事を読む

RELATED

PAGE TOP