当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
沖永良部島には、沖縄と鹿児島の食文化が混ざり合うユニークな料理を楽しめるお店が揃っています。
地元に愛される老舗から、新しいオシャレなカフェまで、多彩なグルメスポットが魅力です。
今回は、一人旅でも立ち寄りやすい、おすすめの飲食店をご紹介します。
開く
目次
沖永良部島の地元感満載のお店から、洗練されたオシャレスポットまで!
沖永良部島で出会った5つのおすすめグルメスポットをご紹介します。
1.えび料理 西郷食堂
西郷隆盛の流刑地としても知られる沖永良部島。上陸地点の近くにある「えび料理 西郷食堂」は、伊勢海老で有名な人気店です。
私がいただいた海鮮丼は、新鮮な海鮮がたっぷり載り、ボリューミーで食べ応えがありました。
阪神タイガースの近本選手も毎年自主トレの際には来店する有名店です。

- 住所
-
〒891-9115 鹿児島県大島郡和泊町伊延1170
住所をコピーする - 営業時間
- ランチ:11:30~14:00(Lo.13:30)
ディナー:18:00~22:00(Lo.20:00)
(※記載の時間より早めに閉店する場合がある為、事前の予約・確認がお勧め。) - 定休日
- 日曜日・木曜日
- HP
- https://okinoerabujima.info/restaurant-shop/1067
- SNS
2.イタリアンレストラン グスト(Gusto)
「イタリアンレストラン グスト(Gusto)」は地元の人気店で、ランチタイムには大盛りのサラダが無料で提供されます。
ピザもパスタもボリューミーで、持ち帰る方も多いそうです。

- 住所
-
〒891-9112 鹿児島県大島郡和泊町和泊9-3
住所をコピーする - 営業時間
- ランチ: 11:30~14:00
ディナー:18:00~22:00 - 定休日
- 木曜日
- HP
- https://okinoerabujima.info/restaurant-shop/1083
- SNS
3.味処ふるさと
島の食材を活かした本格的な和食が味わいたいなら「味処ふるさと」へ。
天皇皇后両陛下が来島された際にもお料理を提供されたそうで、落ち着いた雰囲気で本格懐石料理を楽しめます。

- 住所
-
〒891-9124 鹿児島県大島郡和泊町古里205
住所をコピーする - 営業時間
- ランチ:11:30~14:00
ランチ:18:00~23:00 - 定休日
- 水曜日
- HP
- https://okinoerabujima.info/restaurant-shop/1075
4.ノアコーヒー
「ノアコーヒー」は和泊町に新しくできたお店で、沖永良部産のコーヒーが販売されています。
コーヒーの木から取れた生の果実を丸ごと乾燥・焙煎して作られる「果実の極み」というコーヒーは、一杯1500円。
これまでに味わったことがない、果物感が溢れ、コーヒー特有の苦味も楽しめる新たなコーヒー体験ができました。

- 住所
-
住所を記載してください
住所をコピーする - 営業時間
- 9:00〜17:00(ORDER STOP 16:30)
(※ORDER STOP後は、テイクアウトのドリンクのみの注文可) - 定休日
- 木曜日
- HP
- https://www.instagram.com/noahcoffee_okinoerabu_shop/
5.もぉりもぉり
「もぉりもぉり」は地域の人とつながりたい方におすすめのお店です。
大将と女将さんが営む居酒屋で、豚足の唐揚げや、沖永良部島で生産が盛んになっているキクラゲの天ぷらなど、沖永良部ならではの料理と黒糖焼酎をいただけます。
カウンター越しに大将や女将さんと、隣席の方と会話を楽しむこともできます。

- 住所
-
鹿児島県大島郡和泊町大字和泊582
住所をコピーする - 電話
- 0997-92-0538
- 定休日
- 日曜日
- HP
- https://tabelog.com/kagoshima/A4605/A460502/46004793/
沖永良部島グルメの魅力 〜地元の味と新たな食体験〜
沖永良部島のグルメは、地元の人に愛される味から、新しいコンセプトのお店まで多彩です。
一人旅でも気軽に立ち寄れるお店が多いのも魅力。
沖縄と鹿児島の食文化が融合した独特の料理を楽しみながら、島の人々とのふれあいを楽しむのもおすすめです。
次回は一人旅で宿泊した沖永良部島のお宿を3つご紹介します。
こちらの記事もおすすめです↓