当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
こんにちは!ソロトリメンバーのマキです。
寒かった冬も終わりに近づき、春の足音が聞こえてきましたね。
暖かくなってくると旅したくてうずうずしてきませんか。
2025年春の一人旅におすすめのお得な切符を、厳選して4つご紹介します。
この記事は、こんな方におすすめ!
- お得な切符を使って春旅がしたい
- 電車旅が好き
- お得に一人旅がしたい
春の電車旅におすすめ!関東発のお得な切符
おすすめのお得な切符を4つご紹介します。
2025年春だけの期間限定切符もあるので、お見逃しなく!
1.25年5月 中央線特急あずさ割引キャンペーン
JR東日本では、在来線特急が半額となる「在来線チケットレス特急券(トク割)」を期間限定・区間限定で発売します。
設定期間は2025年5月12日(月)~5月30日(金)、 乗車1か月前の10:00から列車発車時刻まで発売されます。
「在来線チケットレス特急券(トク割)」により、通常の特急料金の50パーセント割引になります。
乗車券類は別途購入が必要です。
東京・新宿〜松本 特急あずさ料金比較(大人1名・片道)
通常の価格 | 在来線チケットレス特急券 35%割引 | 在来線チケットレス特急券 50%割引 | |
通年 | 2024/4/1〜通年 | 2025年5月12日~5月30日 | |
特急券 | 2,550円 | 1,650円 | 1,270円 |
特急券+乗車券 | 6,620円 | 5,720円 | 5,340円 |
割引額 | – | 900円 | 1,280円 |
2.途中下車&強羅公園を満喫!箱根登山電車1日乗車券「のんびりきっぷ」
箱根への電車一人旅を満喫するなら、箱根登山電車1日乗車券「のんびりきっぷ」がおすすめです。
小田原から強羅まで往復の切符を購入すると1540円(片道770円)ですが、「のんびりきっぷ」なら1580円で乗り降り自由、強羅公園(550円)も無料になります。
途中下車しつつ箱根登山鉄道を満喫するなら「のんびりきっぷ」一択です。
3.西武鉄道と秩父鉄道の乗り放題パス「秩父フリーきっぷ」
秩父フリーきっぷは、西武鉄道と秩父鉄道の乗り放題パスです。
(ラビューへの乗車は別途特急券が必要です!)
- 西武線発駅から西武秩父駅間の往復運賃が割引(往復1回限り)
- 秩父鉄道が2日間乗り放題
- きっぷ提示で割引になる施設がある
このように「秩父に一泊し、観光地を効率よく巡りたい方」におすすめです。
秩父フリーきっぷには、秩父の観光名所への割引券もついているので、観光費用を抑えられます。
販売価格は、発着駅によって変わりますが、池袋からの乗車で2,350円(ラビューの特急料金は別)
Webからの購入も可能なので、ぜひチェックしてみてください!
4.JR東海『ずらし旅』でお得に春旅
一人旅だからこそ混雑は避けて、自分のペースでのんびり過ごしたい、そんな方は多いはず。
そんな方には、JR東海の「#ずらし旅」がおすすめです。
「#ずらし旅」とは、時間や場所、旅先での移動手段、行動など、定番からずらした新たな旅のスタイルを提供するプランです。
JR東海ツアーズでは、JR東海沿線の主要な観光地等で利用できる「選べる体験」が付いたお得な宿泊プランや日帰りプランが販売されています。
例えば、東京⇔京都(往復)新幹線+宿泊+選べる体験がセットで、29,000円前後〜とお得な料金で旅行できます。参考:東京-京都(片道)の新幹線正規料金 普通車指定席:14,170円
「#ずらし旅」でお得にのんびりと、旅を楽しんでみてくださいね。
2025年春は電車でお得に旅しよう!
使ってみたい切符は見つかりましたか?
一人旅では思い立ったらすぐに行きたい!という方も多いはず。
出発直前や当日に購入できる切符もあるので、自由気ままに春旅を楽しんでくださいね〜!